ジンドゥーではホームページ作成初心者向けに、2020年9月16日に「ゼロから始めるホームページづくり[ジンドゥー AI ビルダー編]」を開催しました。先日のクリエイター編に引き続き、多くの方にご参加いただきました。ご参加いただいた方には感謝申し上げます。
この講座は、ジンドゥーでホームページを作ったことが無い方やジンドゥーで作成するかはわからないけれどもホームページを作成するにあたっていろいろ知りたい方向けに、ホームページを作成のメリットや作成する際に気を付けること、用意しておくべきものの紹介など、ジンドゥーでホームページを作成しなくても勉強になる内容です!
昨今のオンライン化の波に乗り遅れないよう、ホームページ作成について学んでみませんか?
*「ジンドゥー AI ビルダー」とは、質問に答えていくだけでAIがホームページを自動生成してくれる、ジンドゥーが提供するサービスのひとつです。最短3分でホームページ作成ができます。クリエイターとの違いについてはこちらの記事をご参照ください。
【この記事はこんな人におすすめ】
- ホームページを自分で作成・更新したいと考えている方
- ホームページを作成したがうまく運用できていないと感じている人
-
ホームページを作成するメリットを知りたい人
【この記事(動画)で学べること】
- ホームページを作成するメリット
- ホームページ作成時に用意するべきもの・注意点など
- ジンドゥー AI ビルダーのサービス紹介
- ジンドゥー AI ビルダーへの登録方法
- ジンドゥー AI ビルダーでホームページを作成する方法
セミナー動画 (ジンドゥー AI ビルダー編 )
ゼロから始めるホームページづくり[ジンドゥー AI ビルダー編]
- 開催日:2020年9月16日
- 講師:神森 勉(株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ)
ジンドゥー AI ビルダー編動画の目次
-
[00:00] はじめに
講師紹介・セミナーの流れ
セミナー中に紹介された講師のブログはこちらから
◆CHAPTER1◆ ホームページって必要?
-
[4:46] 他のサービスをつかっているけれどホームページは必要なの?
SNSや通販サイト、口コミサイトをつかっているけれども、どうしてホームページが必要なの?講師がそれぞれのツールのメリットやデメリット、ホームページがどうして必要なのかを解説します。
◆CHAPTER2◆ ジンドゥーについて
-
[13:24] ジンドゥーについて
-
[18:12] ジンドゥークリエイターとAI ビルダーについて
◆CHAPTER3◆実際にホームページを作成しよう
-
[23:25]AI ビルダーで作るウェブサイト準備編
準備しておくべきもの・やってはいけないこと - [34:15]AI ビルダーでウェブサイトをつくろう【DEMO】
AI ビルダー登録
◆CHAPTER4◆ホームページ作成時の注意点・参考について
-
[53:50] AI
ビルダーの機能解説【DEMO】
ページ作成
‐ブロックの追加と文字の入力方法
‐ナビゲーション(メインメニュー)の追加
‐デザインの変更
‐とても簡単なSEO
‐神森的ちょっと嬉しいと思っているところ
‐スマートフォンでのデモ
セミナーで紹介があったジンドゥーハウツーの記事
・AIビルダーで作るお店のホームページのブロック構成例
・ジンドゥー AI ビルダーを使いこなす!ファーストビューデザインのコツ
-
[1:23:28] AI
ビルダーの事例紹介
株式会社ソライエ
株式会社エルシードオート
lima hair
株式会社マックスニット
エンドレスプール(動画を上手く活用!)
◆CHAPTER5◆ホームページを公開した後にすること
-
[1:28:21] 作ったあとにやるべき3つのこと
集客方法を考える
どんな人が来ているのかを調べる
ユーザーが必要な情報を伝える
- [1:33:05] まとめ
-
[1:39:08] KWCからのお知らせ等
資料のダウンロード(学習用)
講座で利用した資料をダウンロードしていただけます。ご自身での学習用にご利用ください。
※複製、転用、販売などの二次利用は禁止です
講師プロフィール

このセミナーの講師
神森 勉 (かみもり つとむ)
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 広報室 室長
商社営業マンから印刷会社のDTPオペレー ターへ転身後、1997年よりウェブ制作に携わる。マークアップエンジニア、 ディレクター、プロデューサーを経験。その間、HTML/CSSや制作ツール の書籍の執筆やセミナーなどでテクニカル講師も行う。
KDDIウェブコミュニケーションズへ転職後、インハウスデザイン室の責任者を経て、広報室の室長を務める。また、エバンジェリストとして各地でサービスの紹介や活用方法を伝えている。
コメントをお書きください
、 (火曜日, 13 10月 2020 22:34)
はじめまして。ジンドウをホームページを作りたくて利用したいのですが日本語訳が、間違っており何を言っているのかまるでわかりません。できましたら多摩平のカフェでズームなども使い方に疎いのでスマホなどで
で教えていただくことはできませんかる
ジンドゥー (水曜日, 14 10月 2020 18:32)
>ご担当者さま
はじめまして!
ご質問ありがとうございます。
まず日本語訳に問題がある点についてお聞かせください。どの部分の文章に問題がございますでしょうか?
ジンドゥーのダッシュボードなどの文章に問題がある場合には、ご利用されているブラウザの自動翻訳を停止にしてご覧いただけますでしょうか。
ご参照:https://support.google.com/chrome/answer/173424?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
また、大変お手数をおかけいたしますが、解決されない場合はサポートまでご連絡をお願いします。
個人情報ですのでこちらの返信フォームには記載しないようお願いいたします。
・お問い合わせの概要
・日本語訳に問題があるページのスクリーンショット
・日本語訳に問題があるページのURL
■お問い合わせフォーム
https://jp.jimdo.com/support/contact/
また、多摩平のカフェについて、以下にリンクをご案内しますので、リンク内にあるご連絡フォームより、Zoom以外の方法にてご対応いただけるかを、カフェの方と直接ご連絡を取ってご確認いただけますでしょうか。
■ジンドゥーカフェ 多摩平 お問い合わせフォーム
https://cafe-tamadaira.jimdo.com/contact/
ホームページ作成に関するご質問については、ジンドゥーのサポートもご利用ください。よろしくお願いいたします。
赤塚陽輔 (火曜日, 27 10月 2020 16:40)
Googleマップの埋め込み方が分かりません。
詳しく教えて下さいませんか?
よろしくお願いします。
ジンドゥー (木曜日, 05 11月 2020 20:06)
>赤塚陽輔さま
ご質問ありがとうございます。
Googleマップの埋め込み方は以下の記事をご参照ください!
ジンドゥー AI ビルダー
Google マップを追加する
https://help.jimdo-dolphin.com/hc/ja/articles/360000897843-Google-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B
ジンドゥー クリエイター
・ジンドゥーでGoogleマップを表示させよう
https://portal-jp.jimdo.com/how-to-use-google-map/
上記でうまくいかない場合は、ジンドゥーのサポートもご利用ください。
引き続きジンドゥーをよろしくお願いいたします。