
今回は、ビジネスや趣味に精力的に取り組んでいるホームページ管理者様に、便利な機能のご紹介です。
Jimdo は昨年 Facebook と協力して、簡単にホームページを販促・宣伝できる機能を追加しました。編集画面やプレビュー画面にボタンがあるのでなんとなくお気づきの方も、すでに活用されている方もいらっしゃるのではないかと思います。


「このボタンはなんだろう?」「何ができるんだろう?」と思っていた方は、この機会にぜひ疑問を解消するとともに、Facebook 広告に挑戦してみてください。
Facebook 広告は有料です。利用料金は Facebook から直接請求されます。詳細は Facebook Business をご確認ください。
1. どう機能する?
販促・宣伝したいホームページのコンテンツ(特定のページや、ブログ記事、ネットショップの商品など)を選択し、特定のターゲットやユーザーに向けて Facebook 上で促進します。例えばネットショップの商品を、この機能を使って世界中の人に見てもらうことができ、既存顧客だけではなく、潜在顧客や見込顧客にまで情報を届けることができます。
必要なのは Facebook のアカウントだけで、他には何も要りません。アカウントを作成すると Facebook アナリティクス の利用が可能になるので、Facebook アナリティクスが発行するピクセル ID を Jimdo のホームページに追加します。これによりホームページ利用者の詳細な情報が取得でき、より効果的な広告キャンペーンを作成することができます。

2. Facebook アナリティクス
まずは広告キャンペーンをより効果的に行うために、Facebook アナリティクスと Jimdo を接続しましょう。
Facebook アナリティクスと Jimdo を接続するには「Facebook ピクセル ID」と呼ばれる ID が必要です。下記の手順に従って ID を取得し Jimdo に追加してください。
1. Facebook にログインし、左側のメニューから [ 広告 ] リンクをクリック

2. 左側のメニューを [ 閉じる ]

3. 左上の [ 広告マネージャ ] をクリックして [ ピクセル ] を選択

または、Facebook にログインした状態で こちらをクリック すると、1 ~ 3 の手順を省いて直接「Facebook ピクセル」のページへアクセスできます。
4. [ ピクセルを作成 ] をクリック

5. [ 作成する ] をクリック

6. [ キャンセル ] をクリック

7. 左上に [ ピクセル ID ] が表示されるのでコピー

8. Jimdo にログインし、管理メニューから [ パフォーマンス ] > [ Facebook アナリティクス ] をクリック。その後 [ Facebook ピクセル ID ] の入力欄へ [ 7 ] でコピーした ID を貼り付け、保存したら完了

Facebook アナリティクスとの接続が完了するまでには数時間ほど掛かります。接続が完了すると、ホームページで以下のイベント(ホームページで発生するアクション)があった場合に 、Facebook アナリティクスでトラックされます。
- PageView : 訪問者がサイト内のページにアクセス
- AddToCart : 訪問者が商品をカートに追加
- InitiateCheckout : 訪問者が注文を開始
- Purchase : 訪問者が注文手続きを完了
また、アナリティクスでさらに詳しい情報(年齢・性別・国・チャンネル・アクティブユーザーなど)を取得することができます。これらの情報から、Facebook 広告を出すターゲットを絞りましょう。
Facebook アナリティクスは無料で利用できますので、広告出稿をする予定のない方にも、利用者の詳細なインサイトを取得するという目的で有用な機能です。
Facebook アナリティクスの使い方に関しては、Facebook のヘルプセンターなどをご参照ください。 また、Facebook のご利用につきましては、Facebook の利用規約・ポリシーに従ってください。
3. Facebook でホームページを宣伝
Facebook アナリティクスで取得した情報からターゲットを絞ったら、早速そのターゲットに向けてホームページのコンテンツ(特定のページ・ブログ記事、ネットショップなど)を宣伝しましょう。
1. 編集画面右上の [ シェアボタン ] をクリック

2. [ Facebook でコンテンツを促進する ] ボタンをクリック

3. [ 続ける ] をクリック

4. Facebook で宣伝したいコンテンツを選択して、[ 続ける ] をクリック

5. 宣伝したいページ(またはブログ・商品)を選択して、[ 続ける ] をクリック

6. [ 今すぐ始める ] をクリック

7. [ 次へ ] をクリック

「Facebook ページ」を未作成の場合は、Facebook ページ作成の案内が表示されます。指示に従って Facebook ページを作成してください。

8. ターゲット・予算・掲載期間・支払い通貨などを設定し、最後に [ 広告を出す ] をクリックしたら完了

9. 広告が出たら、Jimdo 側でも完了画面になります。

これで、指定したターゲットに Facebook 上であなたのコンテンツが宣伝されました。実際の表示例については、下記をご参照ください。

Facebook 広告は細かいターゲット設定によって適切なユーザーに広告を表示することができ、少額から簡単に試すことができます。新たに追加されたこの機能を使って、ぜひ有効な Facebook 広告を作成してみてください。
コメントをお書きください