· 

    JimdoCafe LT会を開催!

    JimdoCafe オンラインミーティングLT会

    2020年12月16日(水)JimdoCafe オーナーの勉強会、JimdoCafe オンラインミーティングで短いプレゼンテーション、ライトニングトーク(LT)会を行いました。

    JimdoCafeは全国で55箇所あり、JimdoCafeごとに活動の内容は違いますが、JimdoCafe オーナーはジンドゥーユーザーの力になりたい、成功を助けたいという想いで運営しています。そんなJimdoCafe オーナーの活動をテーマにしてLT会を行いました。

    JimdoCafeってどんなところなのか、どんな取り組みをしているのかなど紹介していますので、JimdoCafeに興味がある方はご覧ください!

     

     

    2020年12月からJimdoCafe 西新宿としてスタート!

    • JimdoCafe 西新宿 阿部さん

    東京の池袋でJimdoCafe 池袋を運営をしていましたが、開催場所のライブハウスが区画整理で取り壊しとなってしまうため、開催場所を変更することとなり、開催場所が西新宿のため、JimdoCafe 西新宿と名称を変更して2020年12月に新たにスタートしました。

    現在はオンラインでの個別相談からはじめていますが、対面での開催場所でリファラルマーケティング(紹介や口コミ)を行っているのでそういった手法も取り入れて広げていく予定です。JimdoCafeに来ていただいた方には「仕事がうまくいった!」「お客様がいっぱいきた!」などユーザーさんの成功を応援し、一緒に目指していくような活動をしていきます。

    最近では、jQueryをつかってジンドゥーの標準レイアウトをカスタマイズする案件を対応してサイト制作の幅を広げています。

     

    JimdoCafe 西新宿:https://tapu2web.jimdofree.com/

     

    今年はJimdoCafeをオンライン開催に切り替え!

    ・JimdoCafe 多摩平 大久保さん

    会社員として働いていましたが中小企業診断士として独立をしました。企業の相談を受けているときにジンドゥーを教えることが多かったので、独立と同時にJimdoCafe 多摩平を開設。多摩平というとどこなのか想像しにくいと思いますが、JR中央線の立川駅と八王子駅の間で東京都日野市にあります。今年のはじめはセミナーをやっていく予定で、ワークショップ4回集中コースでテーマを毎回変えてがらやっていこうとしたところ、コロナの影響で1、2回開催したあと残念ながら全て中止としました。

    その後、オンライン開催に切り替え、Zoomで個別相談を1回90分で対応することにしました。はじめはオンラインはどうかと思っていましたが、Zoomを使っていくと画面共有は簡単にできるし、リモートコントロール(相手のパソコンを操作)も便利で使いやすかった。ユーザーさんもオンラインでの参加に抵抗はありませんでしたので、基本的にオンラインでJimdoCafeを開催をしています。対面で対応をしてほしい方もいるのでその場合は対面で行うこともあります。

    支払いについても、以前は領収書を発行して振り込みをしてもらっていたが、オンライン開催になったことで、Doorkeeperのオンライン決済で対応しています。

    来年もまだこのような状況が続きそうですが、コロナが収束した後でもオンラインでの開催も対応していきたい。

     

    JimdoCafe 多摩平:https://cafe-tamadaira.jimdo.com/

    最新イベント情報:https://cafe-tamadaira.doorkeeper.jp/events/upcoming

      

    社員一丸で社長のビジョンを理解して作るコーポレートサイト

    ・JimdoCafe 武蔵 伊藤さん

    とある会社の社長さんから、ジンドゥーでホームページをつくりたいという問い合わせがありました。最初はレスポンシブ対応をしたいということでしたが、話を伺うと、社長のビジョンが社員にちゃんと伝わっているかわからないので、ホームページづくりを通じて会社のビジョンを社員に理解してもらいたいということでした。

    最初に社長が柱となるサイトを作り、各部署の社員にサイトをまかせていく時に、ジンドゥーの使い方や、社長の想いを伝えたり、社員の意見を聞いて、話し合いをしながらサイトの作成を行いました。

    ウェブマーケティングやコンサルティングの経験を生かして、社員と社長のつなぎ役として、それぞれの意見の調整を行い、取締役会に出席したり、社員のミーティングに参加して双方が納得のいくサイトを作り上げることができました。

    なかなか個人で活動をしていると組織の中での調整や取締役会に参加をすることはでので、貴重な体験をすることができました。こういった経験を生かして、他の会社でも同様の相談を受けて活動をしています。

    社長さんはどうしてもジンドゥーでホームページを作成したかったようで、その理由はジンドゥーが他のツールよりもITがわからない人でも簡単に使えそうだからと。ジンドゥーは操作が簡単なので他のことに力を入れたい方には負担とならないのでこういう案件には向いていましたね。

     

    JimdoCafe 武蔵:https://kanazawa-musashi.jimdo.com/

      

    コロナで影響を受けた飲食店を救済!テイクアウトまとめサイト

    ・JimdoCafe 岡山 岡崎さん

    商工会議所から、3月半ばでころにコロナの影響で飲食店が困っているので支援をしたいと相談がありました。店内での飲食はできないため、テイクアウトのまとめサイトを作成することにして、早く公開をしたかったので制作には2週間しか時間がなかったのですぐに掲載店舗の募集を行いました。 

    はじめは30件ほど集まればいいので32件でスタートしたところ、現在は222件とたくさんのお店を紹介しています。3月24日にサイトがオープンし、こういうサイトが珍しいため、メディアやローカルテレビ局に取り上げてもらいました。特にアクセス数が多かったのが5月の連休で「外出できないのでおいしいものを食べたい!」とテイクアウトの需要が増えてアクセスも増えました。

     

    このサイトを元に商工会議所で企業へのお弁当マッチング、クラウドファンディングを利用したみらい飯というとりくみ。商工会議所だけでなく自発的にまとめサイトをつくったり、テレビ局が情報発信などをし、みんなが同じテーマを扱うことで、飲食店の売り上げをあげることができました。

     

    デザインや見栄えよりも、早くサイトをオープンすることが最優先で、商工会議所の職員が更新をするので誰でも更新ができるものということからジンドゥーで制作。閲覧する人が知りたい内容、メニュー、QR決済、やっている日などがちゃんと掲載されていることが重要で、早く情報を発信することで、いろんなところに広がっていった。

     

    料理人のソコヂカラ(テイクアウトまとめサイト):https://www.okayama-cci-cook.com/

    JimdoCafe 岡山:https://cafe-okayama.jimdofree.com/

    JimdoCafe 倉敷:https://cafe-kurashiki.jimdo.com/

     

    出会いたいお客様に出会えるホームページを目指して

    ・BusinessCafe関西 河合さん

    JimdoCafe 大阪、神戸を運営し、2018年から「BusinessCafe関西」に名称を変更して活動。

    ホームページで自分が「伝えたいこと」と「伝えるべきこと」は違います。「伝えたいこと」を記載してしまい閲覧者に「伝わらない」ホームページになってしまうことがあります。一生懸命ホームページのデザインや検索順位をあげようとがんばっていても成果がでない場合は人は、「伝えるべきこと」が伝わっていないことがあります。BusinessCafe関西ではホームページでどんなことが伝わるのか参加者で意見交換会に参加をしたり、伝えたい内容を80文字で考えるなどのワークショップを取り入れて、ご自身のビジネスを整えることからはじめています。

     

    毎年ジンドゥーユーザー同士でマルシェを行っていましたが、今年はリアル店舗での開催はできずにZoomでの開催となりました。「知るとますます値打ちもん市」価値づくりの想いを伝える「市」で20名が出店をしました。Zoomのブレイクアウトセッションを利用して、出店者の想いを聞くというイベント。マルシェが終わった後は注文が増え、出店していない方が出店したいと広がっていました。商品をアピールするより、想いを伝えることが重要!

    ホームページを通じて、出会いたいお客様に出会えるようになるような活動を続けています。

     

    BusinessCafe関西:https://www.bizcafe-kansai.com/

    知るとますます値打ちもん市:https://www.bizcafe-kansai.com/marche2020/

     

    ジンドゥーでユーザーさんのビジネスをお手伝いしています

    ・JimdoExpert 山本和泉さん

    JimdoCafe 新宿、銀座を以前運営しており、現在はBusinessCafe関西で月一回講師を行っています。JimdoExpertとして活躍しており、ジンドゥーやCanvaの書籍も執筆しています。

    ジンドゥーは直感的に操作できて簡単にホームページを作ることができますが、それが成果につながるというわけではありません。ユーザーさんのサイトで成果がでない儲からないと意味がないので、成果がでるホームページつくりのお手伝いをしています。

    ジンドゥーで使ってサイトを作ったけれど、うまくいかない、アクセス数が少ない、問い合わせがないなどの相談をよくいただきます。まずはユーザーさんの話を聞きます。どんな時に問い合わせがくるのか、どうやって商品が売れるのかなど。問い合わせや商品が売れる流れを把握してから、ホームページの状況をGoogleアナリティクス、Google Search Console、SNS、Googleマイビジネスなどで調査をしていきます。調査した結果から問題点や改善点を一緒に考えていきます。

    カウンセリングやコンサルティングが80%で、どういうサイトを作ってどうお客様に届けていくのかを考えていきます。ユーザーさんのビジネスから一緒にかかわっていくことで、サイト納品後もメンター的役割として継続的にお付き合いをしています。

     

    山本和泉さんサイト:https://www.izuizu.jp/

    執筆書籍:https://izuworks.izuizu.jp/archive/category/%E6%9B%B8%E7%B1%8D

     

    宮古島でジンドゥーユーザーが交流できる場所に!

    ・株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 神森

    毎月1回くらいジンドゥーのセミナーをしていて、以前からJimdoCafe開きたいと思っていたところ、

    今年の12月に宮古島に引っ越したことを期に、宮古島のジンドゥーユーザーさんのサポートをしたいので、JimdoCafeを宮古島で開設予定。

    中小企業のビジネスサポートに加え、島にくるジンドゥーユーザーのサポートや交流の場としていきたい。宮古島にいる、宮古島に来たジンドゥーユーザーが交流してビジネスが向上できるような場としてJimdoCafe 宮古島を運営していきたい。

     

    JimdoCafe 宮古島:https://cafe-miyakojima.jimdosite.com/

    今年はコロナの影響でJimdoCafeの活動も大きく変わり、オンライン対応を取り入れて活動を行っています。来年もまだこういった状況が続きそうですが活動を続けていきます。

     

     

    JimdoCafe オンラインミーティングとは?

    JimdoCafeのオーナーさんとジンドゥーメンバーが集まって勉強会を開催しています。JimdoCafeはジンドゥーのことを相談したりユーザー同士が交流できるところです。

     

    オンラインセミナー勉強会に参加をしたJimdoCafe

    JimdoCafe 朝来、BusinessCafe関西

    JimdoCafe 多摩平、JimdoCafe 西新宿

    JimdoCafe岡山、JimdoCafe茨木

    JimdoCafe喜多方、JimdoCafe 市川・千葉

    JimdoCafe 高松、JimdoCafe 岐阜