カラーパレットを使いこなそう!ジンドゥーでの設定のコツ

    カラーパレットを使いこなそう

    文字の色を変えたいとき、背景色を設定したいときなど、さまざまな場面で登場するのが「カラーパレット」です。色を変更する機能は使ったことがある方も多いと思いますが、実はあまり知られていない便利な使い方がありますので、ぜひ覚えてくださいね。

     

    カラーパレットの中から同じ色を見つけるのに苦労したことがある方、色にも番号があるのをご存知ですか?それを使えば、統一感のある色合いでのホームページ編集が可能ですよ。

    (1)カラーパレットでできること

    カラーパレットは、「文章」機能で文字の色を変えるときや、「スタイル」機能で背景、ナビゲーション、見出し等のカラー設定をする際に表示されます。

    ▼カラーパレットの基本機能

    Jimdo:カラーパレットの基本機能
    ①カラーチップ あらかじめ用意されているカラーチップから選ぶことができます。
    ②最近使ったカラー カラーパレット機能で使用したカラーが新しい順に表示されています。
    ③カラーセレクター 表示されているカラースライダー(④)で選んだ色の濃さを選ぶことができます。
    ④カラースライダー スライダーを動かすことで、使用する色を変更することができます。
    ⑤透明度 スライダーを動かすことで、透明度を設定することができます。左に動かすほど透明に近くなります。
    ⑥カラーコード(色番号) 色番号を指定して、カラーを設定することができます。

    ▼カラーコード(色番号)の見方

    カラーパレットの⑥番では、カラーコードを指定して色を設定することができます。カラーコードの見方は次の通りです。

    カラーコード(色番号)の見方

    ①rgbって何?

    カラーコード(色番号)の見方

    「rgb(RGB/アール ジー ビー)」は、色の表現方法の一種で、赤 (Red)、緑 (Green)、青 (Blue) の3つの原色を混ぜ合わせて、いろいろな色を再現する方法です。「光の三原色」ともいわれ、パソコンやテレビ、携帯・スマートフォンなどの画面は、この 3 色の組み合わせで表示させています。

    ②(  )内の 3 つの数字は何?

    (250,122,10)のように 3 つの数字が表示されていますが、左から (Red)、緑 (Green)、青 (Blue) を表します。数字が大きいほど、その色を多く使っているということになり、数字が少なくなると黒に近づきます。0~255 の間で指定することができます。

     

    (0, 0, 0) は黒、(255, 255, 255) は白、(255, 0, 0) は赤、(0, 255, 0) は緑、(0, 0, 255) は青です。

    ホームページ上で表現できるカラーに 16 進数表示があります。「#FFCC00」のように、一番前に「#」、その後に 6 桁のアルファベット(A~F)や数字(0~9)を組み合わせて、RGB カラーを表現する方法です。

    この 16 進数で表示された数字を、「カラーコード」の欄にコピー&ペーストすることで、色を設定することもできます。

    カラーコードの読み方

    (2)カラーパレットで使える機能

    カラーパレットが登場するのは以下の通りです。

    ①スタイル機能を使用しているとき

    スタイル機能を使用する際、「詳細設定」をオンにした状態で、ペンキを塗る刷毛のマークになったマウスカーソルを合わせ、青い枠が表示されるところが、設定可能な箇所です。そのうち、以下がカラーパレットが表示される機能になります。

     

    ※レイアウトによって異なることがあります。

    ※スタイル機能についてはこちらの記事「スタイル機能を活用しよう」で詳しく説明しています。

    ▼ページタイトル

    カラーパレットで使える機能

    ▼ナビゲーションのバー

    ▼ナビゲーションボタン

    カラーパレットで使える機能

    ▼見出し(大、中、小)

    カラーパレットで使える機能

    ▼本文、フッターのテキストカラー

    カラーパレットで使える機能

    ▼リンクカラー、フッターのリンクカラー

    カラーパレットで使える機能

    ▼水平線

    カラーパレットで使える機能

    ② 背景機能を使用しているとき

    「スタイル」⇒「背景」の画面を開いているところです。背景機能のカラーパレットは、機能が少なくなっています。

    カラーパレットで使える機能
    カラーパレットで使える機能

    背景機能のカラーパレットには「カラーチップ」、「最近使ったカラー」、「透明度」の設定機能がありません。

    ③「文章」機能、「画像付き文章」を使用しているとき

    「文章」機能を使用しているところです。「...」の青いボタンをクリックしましょう。

    カラーパレットで使える機能

    「テキストカラー選択」ボタンが表示されるので、クリックします。

    カラーパレットで使える機能

    文字色を変えるためのカラーパレットが表示されました。

    カラーパレットで使える機能

    文字色変更のカラーパレットはスタイル機能のものとほとんど同じですが「透明度」を変えるスライダーと「最近使ったカラー」の設定機能がありません。

    3. 「透明度」の設定を使ってみよう

    透明度の設定は、カラーパレットが表示されるさまざまな場面で使うことができますが、コンテンツの背景色設定で使用すると、雰囲気を変えることができます。

    透明度を設定していない場合
    透明度を設定していない場合
    透明度を設定した場合
    透明度を設定した場合

    ▼ コンテンツの背景に透明度を設定してみよう

     

    1) ログイン後、右のツールバーから「スタイル」をクリックします。

    コンテンツの背景に透明度を設定してみよう

    2)刷毛状のマウスカーソルを、コンテンツの背景部分に合わせて、クリックします。

    コンテンツの背景に透明度を設定してみよう

    3)設定画面が表示されますので、カラーパレットを表示させ、背景色の透明度を変更します。

    コンテンツの背景に透明度を設定してみよう

    4)背景が透けて、雰囲気が変わりました。サンプルでは、透明度を 55 %に設定しています。

    コンテンツの背景に透明度を設定してみよう

    カラーパレットの透明度設定、使ってみてくださいね。

    ※この操作説明のサンプルでは背景色の透明度を変えたことがわかりやすいようにホームページの背景に画像を設定しています。

     

    背景画像の設定については「背景画像を活用しよう」で詳しく説明しています。

    カラーパレットは、色を変更できるさまざまな場面で登場しますので、ぜひ基本の使い方を覚えておいてくださいね。特に背景を透明にする手法は、オシャレな雰囲気を演出するのに役立ちますので、活用してみてください。