JimdoユーザーのためのSEO入門・後編

    JimdoユーザーのためのSEO入門・後編

    前編では、SEO の基本的な考え方について説明しましたが、キーワードの選び方や活用の仕方など、掴んでいただけたでしょうか? 後編では、Jimdo 側に実装されている SEO の設定画面について解説します。いくつかポイントがありますので、覚えておきましょう!

    (1)Jimdo でできる SEO の種類

    Jimdo で利用できる SEO の機能は、以下の通りです。無料版と有料版で使用できる機能が異なっています。

    内容 無料版 有料版
    ①ページタイトル トップページのみ設定可 全ページ設定可

    ②概要

    トップページのみ設定可 全ページ設定可

    ③Google プレビュー

    トップページのみ可 全ページプレビュー可
    ④高度な設定(noindex, nofollow, noarchive)   Business のみ
    ⑤XML サイトマップ  
    ⑥画像の代替テキスト

    ①ページタイトル

    タイトルタグとも呼ばれ、ブラウザの一番上に表示される他、「お気に入り」「ブックマーク」に表示されるときの名称にもなります。そのページが何のページであるのかを示すための重要な文字列です。目安は 30 文字以内。

    ※ページタイトルは、HTML の~タグの中に記述されます。

    Jimdo でできる SEO の種類

    ②概要

    ホームページが何のページであるのかを示す説明文を記載します。「ページタイトル」が 30 文字前後の短い文字数であるのに対して、「概要」は 100 文字程度の文字列になります。

    ※<meta name="description" content="">タグ内に記述されます。

     

    ページタイトルと概要は、ホームページ内に直接表示されることはありませんが、下図のように検索結果に反映されます。

    Jimdo でできる SEO の種類

    ③Google プレビュー

    Jimdo でできる SEO の種類

     

    Google 検索に、自ホームページが表示されたときの状態が確認できます。表示されているのは、ページタイトルと概要で設定した内容です。

     

    ④高度な設定(noindex, nofollow, noarchive)

    JimdoBusiness のみの機能で、「検索結果に表示させない」という設定を行うことができます。検索エンジンからの評価は総合的に評価されるため、逆に評価を下げるようなページ(極端に短いページや、ホームページのテーマから離れている内容のもの、単なるお知らせなど)を検索から除外することで、全体の評価が薄まらないようにします。

    機能 内容
    noindex   チェックをつけたページは、検索結果に表示されなくなります。
    nofollow 検索エンジンにリンクをたどらせたくない場合は、チェックをつけます。関連を疑われたくない場合に有効です。

    noarchive

     検索結果にキャッシュのリンクを表示しなくなります。最後に検索エンジンのロボットが来たときに登録された内容が、そのままの状態で残っていることがあります。キャッシュを残さない設定にすることで、更新前の情報がそのまま残っているケースを防ぐことができます。

     

    ⑤XML サイトマップ

    Jimdo では検索エンジン用のサイトマップが自動生成されます。Pro 版・Business 版では、ナビゲーション機能で非表示にしているページを、XML サイトマップに含めるかどうかを選択できます。

     

    ⑥画像の代替テキスト

    画像を説明するためのテキスト(文言)を入力することができる機能です。検索エンジンは、画像の中身について読み取ることができません。代替テキストを追加することで、画像の中身を検索エンジンに伝えることができます。

    Jimdo でできる SEO の種類
    Jimdo でできる SEO の種類

    (2)ページタイトルと概要を設定しよう

    ページタイトルと概要は、SEO のパネルから設定ができます。以下の手順で進めましょう。

     

    ホームページのトップページへ移動します。

    ページタイトルと概要を設定しよう

     

    左側の「管理メニュー」から「パフォーマンス」→「SEO」をクリックします。

    ページタイトルと概要を設定しよう
    ページタイトルと概要を設定しよう
    ページタイトルと概要を設定しよう

     

    ページタイトルを入力します。ここに入力した内容は、全頁に反映されます。

    ページタイトルと概要を設定しよう

     

     

    次に概要を入力します。Pro 版、Business 版は「各ページ」、Free 版は「ホーム」をクリックする表示されます。

    Pro版、Business版の場合
    Pro版、Business版の場合
    Free版の場合
    Free版の場合

     

    Jimdo の Pro 版・Business 版は、ページごとに「ページタイトル」と「概要」を設定することができます。Free 版は、トップページのみ設定可能です。

     

    「Google の検索結果でどのように表示されるか確認」をクリックすると、Google の検索結果にどのように表示されるかを確認することができます。

    ※ただし、作ったばかりのホームページは表示されません。日数をおいてから確認してください。

     

    ページタイトルと概要を設定しよう

    (3)高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう

     

    こちらは Business 版のみの機能ですが、「noindex, nofollow, noarchive」を設定することができます。

     

    左側の「管理メニュー」から「パフォーマンス」→「SEO」をクリックします。

    高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう
    高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう
    高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう

     

    SEO の画面が表示されたら「各ページ」をクリックします。

    高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう

     

    スクロールすると「高度な設定」が表示されますので、必要なものにチェックをつけましょう。

    高度な設定(noindex,nofollow,noarchive)をしてみよう

     

    ナビゲーション機能の「非表示」で作成したページに「noindex」を設定すると、検索エンジンに表示されなくなりますので、おすすめです。

    (4)XML サイトマップ機能を使ってみよう

     

    Pro 版・Business 版では、ナビゲーション機能で非表示にしているページを、XML サイトマップに含めるかどうかを選択することができます。設定してみましょう。

     

    左側の「管理メニュー」から「パフォーマンス」→「SEO」をクリックします。

    XML サイトマップ機能を使ってみよう
    XML サイトマップ機能を使ってみよう
    XML サイトマップ機能を使ってみよう

     

    「XML サイトマップ」の下に「サイトマップに非表示ページを含む」と表示されます。非表示ページも、検索エンジンに表示させたい場合には、チェックをつけます。

    XML サイトマップ機能を使ってみよう

     

    ここで解説した「サイトマップ」は、ホームページの訪問者用へのサイトマップではなく、検索エンジン用のサイトマップです。

    (5)画像の代替テキストを使ってみよう

    画像を説明するためのテキスト(文言)を入力することができます。Jimdo の「画像」機能を使って解説します。

     

    「コンテンツを追加」で「画像」をクリックし、写真などをアップロードします。

     

    「…」ボタン(追加オプション)をクリックします。

     

    画像のオプション画面が表示されますので、説明する文字列や文章を追加しましょう。

     

    「画像付き文章」や「フォトギャラリー」でも同じように設定できます。

    ▼「画像付き文章」の場合

    「画像付き文章」の場合には通常の「画像」機能と同じ形で設定できます。

     

    ▼「フォトギャラリー」の場合

    「フォトギャラリー」の場合は少し異なり、登録した画像一覧の「リスト表示」を選ぶことで「キャプション」を入力できる枠が表示されますので、そちらに画像の説明文や文字列を入力しましょう。

    キャプションの設定を行うと同時に「代替テキスト」として設定されます。

     

    「画像の代替テキスト」は、あくまでもアップロードした画像の中身を検索エンジンに伝えるためのものです。関係のない文字列を入れたり、無駄に長い文章を入れるなどの行為は「スパム」とみなされる場合がありますので、注意しましょう。

    SEO について前編・後編と 2 回に分けてお届けしましたが、いかがでしたか? 検索エンジンで順位を上げるのは年々難しくなってきています。まずは、SEO の仕組みや概要について知ること(前編)、そして Jimdo 側で基本設定を行うこと(後編・当記事)、この 2 つのポイントをしっかり押さえておいてください。

    コメントをお書きください

    コメント: 2
    • #1

      森山忠男 (木曜日, 13 2月 2020 11:28)

      SEO機能興味深いですが、初心者向けのSEO、入門講習会等、、開催予定がございますか?。

    • #2

      ジンドゥー 下地 (木曜日, 13 2月 2020 14:18)

      > 森山忠男さま
      ご興味をもっていただけ嬉しい限りです。

      JimdoJapan主催ではないのですが、JimdoCafeと呼ばれるJimdoの機能などについて対面で相談ができる場所がございまして、そのJimdoCafeが主催するセミナーは定期的にございます。

      直近ですと、

      明日2/14@浦和
      https://cafe-urawa.jimdo.com/

      がございます。それ以外にも、セミナー情報をこちらのページで更新しておりますので、ご参考にしていただければと思います。

      ■セミナー/イベント情報
      https://portal-jp.jimdo.com/event/info/